top of page
LIFE Pilates Studio
検索


必要な運動 2025/2/5
こんにちは!LIFEpilatesstudio の高橋です。暖かい日差しと寒い空気が入り混じる季節になりました。今年は春が来るのが早そうですね。 本日のテーマは『必要な運動』です。運動を始めたいけど何をしていいのかわからない。ジムに行ってもいつも使うマシンが一緒、運動した感...
篤史 高橋
2月7日読了時間: 2分


マタニティピラティス 2025/1/31
こんにちは!LIFEpilatesstudio の高橋です。1月も最終日ですが暖かく寒さを感じません。寒くなくてもいいのですが野菜が高騰するのは困ります。来週は寒くなるそうなので期待しましょう。 本日のテーマは『マタニティピラティス』です。...
篤史 高橋
2月7日読了時間: 2分


巻肩と挙がり肩 2025/1/22
こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。高温注意報というのが出ていますね。昨日今日と春を感じる暖かさです。大寒を迎えて本来1番寒い時期が暖かいというのはこの後の夏を考えると恐ろしいですね。 本日のテーマは『巻肩と挙がり肩』です。肩が内側に入るというのは多く...
篤史 高橋
1月22日読了時間: 2分


腰は反らせず『立てる』 2025/1/17
こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。昨日、今朝は冷え込みましたが来週からは高温注意報が出ている為冬の厳しい寒さは今週で終わりかもしれませんね。そう思うと夏は長く冬は短くなっていくのかもしれませんね。暑いよりか寒い方が好きですが…...
篤史 高橋
1月17日読了時間: 2分


回復ピラティス 2025/1/14
こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。 今年の冬は暖かい日も多く平均すると暖冬に入りそうですね。とは言え寒さの本番はここからですね。油断しないように気をつけます。 本日のテーマは『回復ピラティス』です。...
篤史 高橋
1月17日読了時間: 1分


私にとってのピラティス 2025/1/14
ピラティスとは何か? ピラティスの効果は姿勢改善、呼吸の正常化、酸素が全身を巡ることによって起きる活性化、現代の生活習慣に対しての動物としての本来の動きなど多岐にわたります。 著書を読むと彼が一つのトレーニングとしてではなく『哲学』として作り上げていたことがわかります...
篤史 高橋
1月14日読了時間: 3分
bottom of page